NEWS
- 2025.05.12
- 作り方を勉強しましょう。
ホームページをリニューアルしました。
取扱商品が多数のため、全商品の掲載できません。
取扱商品は株式会社クラフト様が主に数社が中心に扱っております。
革全般、刻印、金具、道具類、コンチョ、カシメ、ホック、染料、
革ひも、仕上げ材、図案、などご来店の上、店内でご確認いただければ幸いです。
レザークラフトすずらんの閉店が再スタートにより
HPアドレス、メールアドレス、電話、ファクスが全て変わりました。
HP https://www.leather-suzuran.com
mail leather_suzuran@outlook.jp
電話0263-31-3505、ファクス0263-31-3504
発送もいたしておりますのでご注文
よろしくお願いいたします。
メールはleather_suzuran@outlook.jpで受け付けです
営業のご案内 ( 会員登録は必要ございません)
◆今さら、勉強をと思いの方々、
無料で、身近な作品の作り方が勉強できます。
小銭入れ、ニュー財布、名刺入れ、ペンケースなど
革の選び方、型デザイン作り方、裁断、縫い、染色
など出来上がりまで楽しく実習いただけます。
カシメ、ホックの打ち方、革の選び方、など
詳しくはお越しいただき作品でご確認くださいませ。
但、材料費は実費ですのでよろしくお願いいたします。
ご来店はお電話で、0263-31-3505松山、お待ちしております。
●安すぎてごめんなさい
◆高級コードバン再入荷のお知らせ◆
1枚から、、、、発送もいたしております。
mail注文は、新アドレスは下記へ
leather_suzuran@outlook.jp
Aランク1デシ500円(税別)です。
厚さ1.00MMから1.5MM位
1例 10デシは×500円で5000円です素晴らしい、財布、名刺入れ、など作りましょう。
黒、こげ茶、ココア、ワイン、デーブグリーン、
グレー、青、アンテックネィビー、店内でご確認ください。
お問合わせは:☎0263-31-3505まで
好評開催中、ご来店の上お選びください。
●店内営業日 月曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日・祝日
営業時間 12時~17時
定休日 火曜日
◆レザークラフト教室55年のご案内◆
●手縫い基礎コース ●カービング基礎コース
各コース共ご希望の受講日と時間をお決めください。
木曜、金曜、土曜、日曜日の午後1時以降で1時間30分以内
ご都合の悪い時は予め必ずご連絡くださいませ。
入会金を今、特典で無料
授業料はいただきません。
使用する道具は基本的ご本人の道具
ですが貸出道具設備もございます。
テーマ材料費は実費。その他、必要により決定。
●レザークラフト無料教室
店内営業と同じ営業日です
ご希望の内容をお申し出頂き、打ち合わせをして下さい。
★初めての手縫い講座、
★初めてのカービング講座、
★革の体験講座
★親子手作り教室、
からお選びください。
テーマ作品などくわしくは
担当よりご説明をさせて頂きます。
店頭にお出かけください。
作品の中の仕切りです、希望の作品を確認しましょう。
再入荷しました
レザークラフトに必要な材料なら、、、、、
牛、豚、羊・山羊、などなど、いろんな種類の革が買える店。 革だけではなく、刻印、革ひも、染料、金具、仕上げ剤、、そして道具類もバッチリ揃う。 革レザークラフト教室の手作りの講習会も行っております。作り方を勉強をおすすめいたします。
すずらん何でも特別手縫い講座
作り方を勉強しましょう。
革を用意しても作り方が大切です。あ出掛けくださいませ、
学習をすすめます。テーマは自由ですのでご希望の作品をお持ちください。
まずは気軽にお始めください。安心して学べます。
◆入学金0円、、材料費、道具は実費
レザークラフト自由教室です。
ご案内
会社のイベントの特別講習会受付中です。
詳しくは、0263-31-3505へお知らせくださいませ。
何時、なにをご希望か予算、人数と合わせて、お申し出くださいませ。
親子手作り教室も始めました。ご希望の方々は手ぶらでお越しくださいませ。
但し、参加の日、時をお決めいただき、ご予約をお願いいたします。
電話0263-31-3505松山まで作品の打ち合わせくださいませ。
講習料は無料ですが材料費が550円(税込)からです。染までお楽しみください。
キーケース用ホルダーです。
当教室に刻印、ゴム板、木槌など用意してございます。